日本企業に、
経営層の“参謀役”を。
Mission
私たちのミッション
日本企業に、経営層の“参謀役”を。
私たちは、経営層の意思決定を支える「参謀役」の育成と、組織全体のパフォーマンスを向上させるための環境づくりに取り組んでいます。
経営者のビジョンを的確に理解し、戦略実行を加速させる「参謀役」の存在は、企業の持続的成長に不可欠です。しかし日本では、体系的に育成する機会が限られています。
エグゼクティブサポートでは、「参謀役」の専門研修を通じて、経営者を支える為のプロフェッショナルのスキルを高め、経営層が「参謀役」を最大限に活用できるよう支援します。また、組織開発の視点から、経営層とサポート人材の協働を強化する仕組みづくりを推進し、企業全体の成長を後押しします。
私たちは、日本企業にて「参謀役」が活躍でき、経営層が戦略的業務に専念できる環境を整えることで、企業の発展と社会の持続的な成長に貢献したいと考えています。

Achievements
導入企業・研修実績のご紹介
これまでに、製造業、情報通信、金融、教育機関、官公庁、コンサルティングファームなど多様な分野で、
エグゼクティブサポート人材の育成やジョブ型人事制度導入支援、組織開発コンサルティングを提供してまいりました。
官公庁・独立行政法人・公的機関
- 中央省庁関連機関
- 政府系の経済政策機関
大手製造業・テクノロジー企業
- 総合電機メーカー
- 通信機器メーカー
- 半導体製造装置メーカー
- 化学・繊維素材メーカー
- 自動車部品メーカー
- エネルギー・環境関連企業
- 製薬企業
- 宝飾・高級品メーカー
- 食品・加工メーカー
- 繊維・高機能素材メーカー
情報通信・IT・デジタル領域
- 通信事業会社
- システムインテグレーター
- AI・IT推進系官公庁関連機関
- ITソリューション企業
金融・ファンド・コンサルティング
- 地方銀行
- 政府系金融機関
- 独立系投資ファンド
- 日系経営コンサルティングファーム
- 金融系プロフェッショナルファーム
- 外資系経営コンサルティングファーム
教育機関・大学・研究機関
- 国立大学法人
- 私立大学
- 国際科学研究機関
経済団体・産業振興支援機関
- 地域生産性向上を推進する財団法人
- 産業人材育成・経営革新を支援する公共組織
その他
- 人材サービスグループ持株会社
- 産業振興支援団体(一般社団法人)
- 都市インフラ・交通関連企業
Profile
代表プロフィール

エグゼクティブサポート代表
人材育成・組織開発コンサルタント
能町 光香(のうまち みつか)
⻘山学院大学、The University of Queensland、京都大学大学院経営学修士課程卒業。
大学卒業後商社に入社し、シーメンス人事部での勤務を経て留学。その後10年間、ティファニー、バンクオブアメリカ・メリルリンチ、ストライカー、ノボノルディスクファーマ、など欧米外資系企業にて経営層(社長や役員等)を補佐するエグゼクティブ・アシスタント兼通訳者を務める。秘書専門コンピテンシーを作成し、秘書の目標を明確にすることで、評価の不平等さを是正し、秘書のモチベーション向上に貢献する。
また、経営会議での通訳や海外トップマネジメントとの同行通訳など、重要な意思決定の現場を数多く経験し、また、役員・現場間の架け橋として施策提案を行うことで、1年で市場No.1に導き、海外インセンティブツアーに招待される。マレーシアで開催されたアジア・パシフィック秘書会議に参加し、欧州ロイヤルファミリーの来社時の補佐を任されるなど多様な国際業務にも従事する。
2012年に独立し、「一流秘書養成スクール」を設立。2018年に「日本秘書アカデミー」に改名し、2019年に京都大学大学院にて経営学の視点から秘書サービスを理論化・体系化する研究に着手する。
経営層を補佐した実体験、200社・2万人を超える人材育成の実績、学術的な知見という3つの視点を融合し、経営層を支えるエグゼクティブサポート人材の育成と組織開発の支援に従事する。
2022年より、ジョブ型人材マネジメント導入を前提とした大手日本企業の秘書職の人事制度設計や運用支援に本格的に取り組み、人事制度改革プロジェクトや秘書室改革プロジェクト等に多数参画する。
2025年には名称を「エグゼクティブサポート」へと刷新し、経営層の包括的支援に加え、組織全体の変革を見据えた人材育成・組織開発に取り組む。実務と学術をつなぎ、「現場知」と「経営知」を橋渡しする独自の支援スタイルにより、リーダーと組織の可能性を最大限に引き出すことを目的とし、コンサルティング・教育活動を展開している。
書籍一覧

メディア出演歴

Company
会社概要
会社名 | 株式会社リンク |
---|---|
創業 | 2012年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 能町光香 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市金沢区六浦5-32-11 |
事業内容 | 人材育成・組織開発コンサルティング 企業・団体向け研修 エグゼクティブサポート運営 サービス・ホスピタリティ向上支援 |
取引銀行 | 三井住友銀行 |